精神疾患の障害年金の申請なら、圧倒的な実績と経験を有する精神疾患専門の横浜障害年金申請相談室にお任せください。

精神疾患の障害年金の申請なら
精神疾患専門

横浜障害年金申請相談室

池田社会保険労務士事務所運営

〒234-0054
横浜市港南区港南台9-19-1-337
URL:https://www.nenkin-seisin.jp
Mail:info@nenkin-seisin.jp


《ご対応エリア》横浜市・神奈川県全域・東京都

●お取扱い業務:精神疾患の障害年金の相談・申請代行




 

営業時間

9:00~18:00
(土・日・祝日は除く)

その他

無料相談を行っています.

初回相談無料

045-353-7383

浜家連(横浜市精神障害者家族会連合会)様から障害年金の相談先の一つに指定されています。

うつ病・双極性障害・統合失調症・

発達障害・知的障害の受給実績多数

精神の障害年金の申請なら経験豊富な実績・信頼の横浜障害年金申請相談室にお任せください。

 

 

9:00~18:00 土・日・祝日は休み

☎045-353-7383

mail:info@nenkin-seisin.jp

 

 

障害のある方に交付される3種類の手帳について

障害のある方に交付される手帳は、次の3種類に分かれています。(横浜市のケース)

身体障害者手帳

【対象者】視覚、聴覚、平衡機能、音声機能、言語機能又はそしゃく機能、肢体(上肢・下肢・体幹・脳原生運動機能障害)、心臓機能、腎臓機能、呼吸器機能、ぼうこう又は直腸機能、小脳機能、免疫機能、肝臓機能に永続する障害がある方

【障害等級】
障害の程度によって1級から6級までに認定され、等級により支援の内容が異なる場合があります。

【その他】
視覚障害者で希望される方には、氏名や手帳番号など、手帳の内容の一部を点字にしたシールを配布しています。

【必要書類】
写真、身体障害者診断書(指定医師が作成したもの)

【窓口】
各区福祉保健センター

 

療育手帳(愛の手帳)

【対象者】
児童相談所又は障害者更生相談所において、知的障害と判定された方

【障害程度】
障害の程度によってA1(最重度)、A2(重度)、B1(中度)、B2(軽度)の4つに認定されます。程度により支援の内容が異なる場合があります。

【必要書類】
写真

【窓口】
各区福祉保健センター

精神障害者保健福祉手帳

【対象者】
精神疾患の有する方のうち、精神障害(発達障害・てんかんを含み、知的障害を除く)
のため長期にわたり日常生活または社会生活への制約がある方

【障害等級】
障害の程度によって1級から3級までに認定され、等級により支援の内容が異なる場合があります。

【必要書類】
下記のうち「①と③」又は「②と③」
①診断書(精神障害者保健福祉手帳用)
②現に障害年金を受けていることを証する書類(年金証書の写し等、基礎年金番号及び年金コードが分かる書類)、又は特別障害給付金を受けていることを証する書類(受給資格者証の写し等、受給資格者番号が分かる書類)(※1)
③写真(タテ4Cm×ヨコ3Cm、上半身の写真で撮影から1年以内のもの、帽子・サングラス等は不可、ポロライド写真は不可)(※2)
(※1)②の書類を提出する際は、障害年金の受給状況を年金事務所等へ照会するための同意書にご署名・押印をいただきます。
(※2)写真は不要な場合もあります。
詳しくはお住いの区の福祉保健センターへお問い合わせください。

【窓口】各区福祉保健センター

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

随時無料電話相談受付中!!


電話でのお問合せはこちら

045-353-7383

受付時間:9:00~18:00

(土・日・祝日は除く)

病院や年金事務所に申請・調査等で外出しているときは、留守電となります。留守電に入電いただければ、事務所に戻り次第、折り返しお電話いたします。
できましたら不在時はお問い合わせフォームをご利用いただき、メールにてお問い合わせ・ご相談をいただきますようお願いいたします。

お問合せはこちら

随時無料電話相談受付中!!
9時~18時
(土・日・祝日は除く)
電話でのお問合せはこちら

045-353-7383

メールでのお問合せは24時間受付けております。お気軽にご連絡・ご相談ください。

ごあいさつ

代表者名 池田 正       
045-353-7383

随時無料電話相談受付中!!
9時~18時
(土・日・祝日は除く)

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。

info@nenkin-seisin.jp

代表プロフィール